東京ドームにも近い東急ステイ水道橋滞在記のブログ

旅行

この前、東京ドームシティアトラクションズの割引券をいただいたので、

東京ドームシティアトラクションズに行ってきました。

その際に、「東急ステイ水道橋」に宿泊してきました。

アゴダで1部屋2万円くらい(朝食付き)。4人のため2部屋予約して4万円くらい。

コスパが良く、お部屋も綺麗で、とっても良かったのでUPします。

東急ステイ水道橋とは?

東京ドーム徒歩圏内(10分程度)、JR水道橋駅からわずか徒歩3分の好立地。

都営三田線・神保町駅も利用でき、観光にもビジネスにも便利なホテルです。

全室に洗濯乾燥機・電子レンジを完備し、長期滞在にも快適です。

ホテル内は新しく、とても綺麗です。

ホテル内に入るとフリースペースが。ここは宿泊者は自由に使えます。

こちらには、コーヒーマシンがあり、アイスコーヒーやコーヒーをいただくことができます。

珈琲の提供時間は6時から24時でした。

ホテル内にウォーターサーバーはありませんが、製氷機があります。

コーヒーマシンでアイスコーヒーを飲みたいときは、ここで氷をもらってアイスコーヒーにします。

ホテル内にはレストランはなく、朝食はロビーにある冷凍庫から朝食を取り出し、お部屋で食べるスタイルです。

(フロント前のソファなどで朝食を食べることはできず、客室で朝食を食べます)

東急ステイ水道橋のお部屋

東急ステイ水道橋のお部屋はいくつかあります。

部屋タイプ広さ定員ベッドサイズ特徴・設備
スーペリアツイン約23㎡1〜3名120cm × 2(+エキストラ)ミニキッチン・洗濯乾燥機・電子レンジ付き
レジデンシャルダブル約23㎡1〜2名クイーン(160cm)長期滞在向け・充実設備
モデレート約20㎡前後1〜2名ダブル(140cm)ゆったりバスルーム・機能的
コージーシングル約17㎡前後1名シングルコンパクト・テレワーク対応

小学生以上は「大人料金」として扱わます。我が家は大人2人、中学生、小学生の子がいます。

4人一部屋で泊まれる部屋はなかったため、今回は2部屋とりました。

我が家がとったお部屋はモデレート。部屋サイズは15㎡。ベット幅は1.4mです

ベットはこんな感じ。

テレビはこんな感じ。

空気清浄機つき。

you tubeやネットフリックスなど対応テレビでした。

このホテルの特徴は、部屋の中に洗濯機があることです。

洗剤もあります。

遊園地で汗まみれになった服をすぐ洗えて良かったです❤️

あと、冷蔵庫だけでなく、冷凍庫もついています。

東急ステイ水道橋のアメニティは?

部屋に備え付けのアメニティは歯ブラシのみ。

それ以外は1Fのアメニティバーで好きなものを取るスタイルです。

1階で受け取れるアメニティはこんな感じです

  • 歯ブラシ、歯磨き粉(歯ブラシと歯磨き粉は部屋にもあります)
  • ヘアブラシ、
  • コットン
  • 綿棒
  • シャワーキャップ
  • ボディスポンジ
  • カミソリ
  • ほうじ茶
  • 緑茶
  • 紅茶

スキンケアセットは500円でした

(クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液、シート状美容液パック、ボディ&ハンドミルク、洗い流さないトリートメント)

近くにスギ薬局やコンビニもあるので、スキンケアセットはそっちで買ってもいいと思います。

あと、このホテルのすごいのは、リファのドライヤーが備え付けられてること!

シャワーもRefaです。

また、リファのシャンプーとコンディショナーも利用できました。

Refaのドライヤーがとてもよかったので、今度買おうと思っています。

Refaのドライヤーが買う前に試せてよかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました